have to の意味と使い方

have to フレーズ

have to ~ は、「~をしなければならない」という意味です。

助動詞の must と同じ意味を持ち、動詞の原形の前に置きます。

have to の意味

しなければならない、するべき、必要である、等

現在時制の例文です。

We have to deal with it immediately.
(我々はすぐそれに対処しなければならない。)

I have to finish this work by tomorrow.
(私は明日までこの仕事を終えなければならない。)

must と同じ意味で使っています。
口語では must は堅くなりすぎるので、 have to が使われることが多いです。

have got to も同じ意味で使えます。
I have got to finish this work by tomorrow.
(私は明日までこの仕事を終えなければなりません。)

に違いない、のはずだ、等

I don’t think you are serious. You have to be joking.
(本気ではないでしょう。君は冗談を言っているに違いない。)

There has got to be some other reason.
(他の理由があるに違いない。)

have (got) to be ~ となることが多いです。

強く勧める

You have to visit us when you come to Tokyo.
(東京に来たときはぜひうちに来てください。)

I’ve never seen a fabulous movie like that; you have to see it.
(あんな素晴らしい映画を見たことがありません、あなたもぜひ見てください。)

「しなければならない」ではなく、強く勧めている感じです。

必ずそうなる、決まっている、等

It always has to rain when I go out with the washing hung out.
(洗濯物を干して外出するときはいつも雨が降る。)

Do not make another appointment. This meeting has to be long.
(他の予定は入れないで。この会議は長くなるので。)

この have to には話者の遺憾の意が表れます。

have to の使い方

have to の否定文

We do not have to hurry. We have enough time.
(急ぐ必要はありません。 十分時間があります。)

You don’t have to spend a lot of money to learn English.
(英語を学ぶためにたくさんのお金を使う必要はありません。)

do not have to ~ は、「~する必要はない」という意味になります。

have to の疑問文

Do I have to work harder?
(もっと頑張らなきゃいけないの?)

Why did they have to do such a thing?
(彼らはなぜそんことをしなければならなかったのですか?)

have to の時制

過去

He had to compensate for the damage.
(彼はその損害を補償しなければならなかった。)

They had to prepare for the coming of winter.
(彼らは冬の到来に備えなければなりませんでした。)

動詞 have の過去形は had です。

現在

上記を参照してください。

未来

He will have to regret the negligence in the future.
(彼は将来、怠慢を後悔しなければならないでしょう。)

She will have to consider the matter for a while.
(彼女はしばらくの間その問題を考えなければならないでしょう。)

have to の進行形

I am now having to clean the room.
(私は今部屋を掃除しなければなりません。)

They are still having to review the plan.
(彼らはまだ計画を見直さなければならいでいる。)

進行形で結構使われます。

まとめ

  • 口語では must より have to または have got to が好まれます。
  • have to には「~しなければならない」(義務・必要)という意味の他に、推量、勧誘、遺憾の意などを表す意味もあります。
  • 否定 do not have to ~ は「~する必要はない」という意味になります。
  • have は一般動詞として扱われるので、時制の変化、疑問、否定、進行形も一般動詞の規則に準じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました